FPT Software Japan Menu   ≡ ╳
  • サービス
    • システム開発・運用・マイグレーションサービス

        システム開発・運用・マイグレーションサービス

        弊社の長年のサービス提供実績から得られたベストプラクティスを活用し、いずれのサービスもCMMIレベル5、ISO9001:2015、ISO27001:2013など国際基準に従って行われ、お客様のご要望のレベルのサービスを提供することができます。

        • アプリケーションサービス
        •  ∟ マネージドサービス(AMS)
        • レガシートランスフォーメーション
        • TCoE(Testing Center of Excellence)
        • エンタープライズサービス
        •  ∟ SAP
        •  ∟ S/4HANA
        • Salesforce
    • 最新テクノロジーサービス

        最新テクノロジーサービス

        弊社は、Amazon Web Services (AWS)、Microsoft Azure、GE Predix等のマーケットリーダーのパートナーとして、

        幅広い業種で培ってきた高い新技術力かつ高い競争力、堅牢なセキュリティを考慮したサービス・ソリューションで、

        お客様のビジネスイノベーションをお手伝いします。

        • AI(人工知能)
        • ロボティック・プロセス・オートメーション(RPA)
        • クラウドプロフェッショナルサービス
        • アドバンスドアナリティクス(Advanced Analytics)
        • サイバーセキュリティ
        • ビッグデータ分析
        • IoT (モノのインターネット)
        • ブロックチェーン
        • ローコード
        • デジタル変革(DX)
        • ハイパーオートメーション
        • デジタルマーケティング
        • モビリティ
    • エンジニアリングサービス

        エンジニアリングサービス

        製造業のお客様向けに、技術者派遣及び業務請負の形で、各種のエンジニアリングサービスをご提供しており、お客様の社内オペレーションのパフォーマンス向上と運用コストの低減をお手伝いできます。

        • CAD/CAE
        • IC 設計
        • 組み込みシステム
    • その他サービス

        その他サービス

        ITサービス業界での15年間以上の経験により、グローバルなIT人材の必要性を理解しており、そのニーズに対応するための教育サービスやコスト削減に向けたBPOサービスをご提供しております。

        • 海外研修サービス
        • BPOサービス
  • 製品
    • akaminds®
    • akaBot®
    • akaChain®
    • akaMES®
    • akaCoola®
    • akaInsights®
    • akaMeet
  • 業種
    • オートモーティブ(自動車)開発
    • 製造業界
    • 金融業界(フィンテック/Fintech)
    • 物流/ロジスティクス業界
    • 航空業界
    • 医療システム・ヘルスケアシステム
    • メディア&エンターテインメントサービス
    • 通信業界
  • 事例紹介
    • サービス別
    • 業種別
    • お客様の声
  • FPTソフトウェアインサイト
    • ニュース
    • プレスリリース
    • コラム(ブログ)
    • イベントカレンダー
    • ウェビナーハブ
    • 資料ダウンロード
  • 企業情報
    • オフショア開発におけるFPTソフトウェアの強み
    • FPTソフトウェア 会社概要
    • FPTジャパンホールディングス株式会社
    • 役員一覧
    • 沿革
    • 拠点一覧
    • キャンパス
    • CSR
    • 認証
    • 社会貢献
    • お問い合わせ
  • 採用情報
  • プレスリリース
    お問い合わせ
    FPTソフトウェアおよびFPTジャパンホールディングスのプレスリリースについてご紹介させていただいております。

株式会社エル・ティー・エスと資本提携および合弁会社設立を見据えた業務提携のお知らせ

Category: プレスリリース | February 8, 2019

FPTジャパンホールディングスとエル・ティー・エス 双方の顧客およびユーザ基盤の拡大を目指し業務提携

~資本提携および合弁会社設立も視野に~

 

FPTジャパンホールディングス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:グェン・ヴェット・ヴォン(Nguyen Viet Vuong)/以下、FPTジャパン)は、株式会社エル・ティー・エス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:樺島 弘明/以下、LTS)と2019年2月8日付で、双方の顧客およびユーザ基盤の拡大を目指した業務提携をいたしました。

なお、資本提携および合弁会社設立についても、業務提携を進めながら協議していくことで合意しております。

 

■ 将来性・展望

FPTジャパンは、ベトナム最大手のIT企業とされるFPTソフトウェア株式会社の日本法人として2005年に設立されました。事業領域は製造、流通、金融、通信、電力、教育、医療、農業など多岐にわたり、東京を中心に国内10拠点を構え、大小問わず様々な案件に対応したサービス提供実績を有しています。

LTSは、「お客様の現場に入り込み、人に働きかけることで戦略の実行にコミットする」をサービスポリシーとし、企業変革・働き方改革・デジタルシフトを支援する企業です。ビジネスプロセスマネジメントと先端テクノロジーへの知見を通じて、自律・継続性を踏まえた実効性のある変革支援サービスを提供しています。

この度、デジタルトランスフォーメーション案件を中心に両社の持つ国内拠点と顧客基盤を相互活用することに合意したため、両社のサービスを国内に広く提供することが可能となり、デジタル活用サービスの大幅な拡大が見込まれます。

またFPTジャパンは、グループ全体で日本、アメリカ、ヨーロッパ、オーストラリア、ベトナムおよびアジア太平洋諸国など世界21カ国におけるデリバリーセンターより、デジタルプラットフォーム、RPA、AI、IoT、クラウド、組込みシステム、マネージドサービス、テスティング、アプリケーションサービス、BPOおよびその他サービスを全世界600以上のお客様に提供してまいりました。

これらのデリバリーセンターを業務提携によって両社で活用することが可能となり、LTSのグローバル展開も視野に入れ連携を推進してまいります。今後の資本提携及び合弁会社設立に向けた協議も進め、両社の更なる成長に向けた施策に取り組んでいく予定です。

 

■ 市場の成長可能性

FPTジャパンとLTSがデジタル活用サービスで注力している以下3つの市場では、今後も需要の増加が見込まれています。

RPAツール製品の市場※1動向として、大手企業を中心に進められてきた導入が2019年度には中堅企業においても何らかの形で完了する見込みとなっています。しかし、導入の効果が得られないなどを理由にRPAの乗り換えや、コンサルティングを活用したRPAの再導入を進める企業が見られるようになり、市場としては今後も成長していく予測となっています。

両社共に、RPAを「ツール導入」として終えるのではなく、業務のデジタル化・効率化に向けた企業全体の取り組みとして推進するサービスを提供しているため、初回の導入支援だけでなく、再導入を検討しているユーザ企業に対してもお客様の目的・課題に応じた効果の得られるRPA導入のご支援が可能です。

※1 RPAツール製品の市場

 

 

 

 

 

 

 

 

※2 AIシステム市場

 

 

 

 

 

 

 

AIシステム市場※2においても大幅な成長が予測されており、画像認識と対話型市場の合計では2018年の予測100億円からその後4年間で6倍以上の成長が見込まれています。特に2020年頃にかけて、画像認識では本格的なシステム導入と適用分野の開拓、対話型では東京オリンピックで人手不足や多言語対応などの需要が想定されています。両社共に、ビジネスプロセスマネジメントを活用した業務の可視化・改善をコアサービスとして業務アセスメントに強みを持っているため、ユーザ企業の個々の業務課題に応じて適切なツールの選定と導入支援が可能です。

ERP市場※3においては、2025年のSAP ERPのサポート終了を控え、約2,000社あるといわれるSAP ERPのユーザ企業のバージョンアップ対応により、エンジニアのリソース不足が懸念されています。世界3万人以上のサービス提供基盤を保有しSAP ERPの対応も可能なFPTジャパンと、LTSのITコンサルティングサービスを組み合わせることで、これらの企業に対してもサービス提供が可能な体制を整えています。

 

【FPTジャパンホールディングス株式会社について】

社員数3万4千人が在席し2018年で創立30周年を迎えたベトナム最大手のICT企業FPT Corporationにおいて、海外に特化しIT事業を担うFPTソフトウェア株式会社の日本法人です。ベトナムと日本両国の文化・経済・知識の交流の懸け橋となり日本のお客様に最高のバリューを提供するため、2005年に設立されました。

<会社概要>
代表者: 代表取締役社長  グェン・ヴェット・ヴォン(Nguyen Viet Vuong)
設立: 2005年11月
資本金: 300,000,000円
所在地: 〒105-0011 東京都港区芝公園1-7-6 CROSS PLACE 浜松町6階

事業内容:
・ソフトウェア開発・システムインテグレーション事業
・システム開発・運用・保守・コンサルティング事業
・ソフトウェア開発アウトソーシング事業(オフショア開発)
・1万人ブリッジSE育成プログラム
・総合人材派遣紹介サービス・エンジニアリングサービス
・海外研修サービス・海外事業促進サービス

 

【株式会社エル・ティー・エスについて】

「お客様の現場に入り込み、人に働きかけることで戦略の実行にコミットする」をサービスポリシーとし、企業変革・働き方改革・デジタルシフトを支援する企業です。ビジネスプロセスマネジメントと先端テクノロジーへの知見を通じて、自律・継続性を踏まえた実効性のある変革支援サービスを提供しています。

東京証券取引所 マザーズ市場(証券コード:6560)

<会社概要>

代表者: 代表取締役社長 樺島 弘明
設立: 2002年3月
資本金: 496,760,600円(2018年12月31日時点)
所在地: 〒160-0022 東京都新宿区新宿2-8-6 KDX新宿286ビル3階

事業内容:
・プロフェッショナルサービスの提供
(コンサルティング、ビジネスプロセスマネジメント、デジタル活用サービス)
・ITプラットフォーム「アサインナビ」の運営
(ITビジネスコミュニティ、採用・人材育成、M&A支援、メディア運営)

 

■注釈
※1 RPAツール製品の市場、図表1
参考:RPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)市場の実体と展望 2018(矢野経済研究所), P65
※2 AIシステム市場、図表2
参考:AI技術の活用実態と将来展望2018 -画像認識、会話AIなどの動向-(矢野経済研究所),P11-12
※3 ERP市場
参考:ERP市場の実態と展望2018(矢野経済研究所), P28

 

* 本ニュースリリースに記載された内容は発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。

 

【関連リンク】

  • FPT Corporation Webサイト URL:https://www.fpt.com.vn/en/ (英語サイト)
  • FPTジャパンホールディングス株式会社 Webサイト URL:https://www.fpt-software.jp/
  • 株式会社エル・ティー・エス Webサイト URL:https://lt-s.jp/

 

【本件に関するお問合わせ先】

FPT ジャパンホールディングス株式会社(FPTソフトウェア 日本法人)
マーケティング部
TEL: 03-6634-6868
E-mail: [email protected]

 

株式会社エル・ティー・エス
広報担当
TEL: 03-5312-7010
E-mail: [email protected]

Tagged: ERP, FPT, FPTジャパンホールディングス, FPTソフトウェア, LTS, RPA, SAP, エル・ティー・エス, 業務提携, 資本提携

新着ニュース

  • 新ブランドメッセージを策定し、JR品川駅にて交通広告の掲出を開始
  • FPTジャパンホールディングス EcoVadisブロンズメダルを取得
  • FPTコーポレーション 2030年までに世界のデジタルトランスフォーメーションサービスプロバイダートップ50を目指す
  • 元東京海上日動火災保険CIOの横塚裕志が「FPTコーポレーション」の社外取締役に就任のお知らせ
  • FPT 新型コロナウイルスにより保護者を失った子どもを支援する「希望の学校」を設立し、子どもたちが入学

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published.

ニュース

FPTジャパンホールディングス EcoVadisブロンズメダルを取得

FPT 新型コロナウイルスにより保護者を失った子どもを支援する「希望の学校」を設立し、子どもたちが入学

FPTジャパンホールディングス 献血イベント「BLOOD DONATION DAY」開催完了のお知らせとご協力のお礼

ベトナム ファム・ミン・チン首相 日本大手企業17社とデジタルトランスフォーメーションに関して意見交換を行う

FPTジャパンホールディングス 社会貢献活動「FPT GREEN SUNDAY」開催完了のお知らせとご協力のお礼

プレスリリース

新ブランドメッセージを策定し、JR品川駅にて交通広告の掲出を開始

FPTコーポレーション 2030年までに世界のデジタルトランスフォーメーションサービスプロバイダートップ50を目指す

元東京海上日動火災保険CIOの横塚裕志が「FPTコーポレーション」の社外取締役に就任のお知らせ

FPTジャパンホールディングス株式会社及びFPTソフトウェアジャパン株式会社  代表取締役社長交代のお知らせ

FPTソフトウェアとTrue Dataが業務提携、ベトナム国内の購買ビックデータ活用を日越両国で推進

コラム(ブログ)

デジタル変革で先手を取るために、「大きく考える - スマートに始める - スピーディに拡大する」

ITがもたらすヘルスケア業界の新たな可能性:AIやブロックチェーン・・・

アフターコロナ時代の未来のスマートファクトリーとは?

スマートマニュファクチャリングを成功させるための重要な要素

ヘルスケアがビッグデータ分析から価値を引き出す3つの方法

[email protected]
電話番号: 03-6634-6868

FPTソフトウェアの強み

  • 競争力のある価格
  • 世界標準プロセス
  • スケーラブルなリソース
  • 世界のトップ企業からの信頼
  • 技術革新のリード

お客様事例

  • 事例紹介

業種

  • オートモーティブ(自動車)開発
  • 製造業界
  • 金融業界(フィンテック/Fintech)
  • 物流/ロジスティクス業界
  • 航空業界
  • 医療システム・ヘルスケアシステム
  • メディア&エンターテインメントサービス

サービス

  • マネージドサービス
  • レガシー・マイグレーション
  • SAPサービス
  • SAP S/4HANAマイグレーションサービス
  • AI(人工知能)
  • アドバンスドアナリティクスサービス
  • デジタル変革(DX)
  • ローコード
  • デジタルマーケティング
  • ブロックチェーン
  • インダストリアルIoT
  • ビッグデータ分析
  • RPA導入支援と自社RPAツール『akaBot🄬』
  • アプリケーションサービス
  • CAD/CAE
  • IC設計
  • 組込みシステム開発
  • モビリティ
  • 海外研修サービス
  • BPOサービス

企業情報

  • ベトナム最大手IT企業によるオフショア開発
  • FPTソフトウェア 会社概要
  • FPTジャパンホールディングス株式会社
  • FPTソフトウェア 役員一覧
  • 沿革
  • 拠点一覧
  • キャンパス
  • 認証
  • 社会貢献
  • 採用情報
  • お問い合わせ
logo AWSPremier predix_logo copy autosar-development-fpt

Copyright © 2017 Fpt Software.

  • サイトのご利用条件について
  • 情報セキュリティ基本方針/個人情報保護方針
  • アクセス
  • ビジネス行動規範
  • 採用情報
Follow us
Back to Top Back to Top