イベント開催概要:
企業は「2025年の崖」と呼ばれる問題の本質を押さえ、それと向き合わなければなりません。
2025年まであと3年。必要に応じて、最適な解決策を講じることも急務でしょう。それと同時に、業務の効率化や売り上げ拡大を図るため、AI(人工知能)やIoT(インターネット・オブ・シングズ)などの最新技術を上手に使いこなすことも求められています。
「2025年の崖」克服とDX加速をテーマとする本シンポジウムは、DX分野の有識者やキーパーソンによる様々な講演・対談を通じて、仕事に役立つ実践的な情報を提供します。
DXをより加速するための具体的な実践手法や、ビジネス成果を挙げるための本質についてご興味をお持ちの方は是非ご参加ください。
開催日時 2022年6月2日(木)~6月3日(金)❙ 10:30~17:00
会場 オンライン配信セミナー
参加費 無料(事前登録制)
主催 日経BP 総合研究所 イノベーションICTラボ、日経ビジネス、日経クロステック
FPTは本セミナーに、以下の内容で登壇します。
・日付
2022年6月2日(木)14 :40~15:10
・タイトル
日本企業のDXを成功に導くグローバルソーシング戦略~世界26カ国に事業展開するベトナム最大手IT企業との共創~
・概要
社会環境の変化に伴いDXの必要性が高まる一方、多くの企業は人材不足という大きな課題に直面しています。多岐にわたるITサービスを世界中のお客様に提供するベトナム最大手IT企業の日本法人FPTジャパンホールディングスが、DXを加速するオフショア候補国としてのベトナムの可能性や最適な共創法についてご紹介します。
・登壇者
FPTコンサルティングジャパン
コンサルティングサービスグループ・ディレクター
小杉 英司
お申し込み方法 》セミナーお申し込みページ
イベント情報 》 DX Insight 2022