トップコミットメント
『サステイナビリティ・レポート2021』トップメッセージ
アジアをリードするIT企業として果たすべき使命をまっとうしていきます
さらなる業務変革と新規事業への挑戦
FPTジャパンホールディングス(以下FJP)は、ソフトウエア開発の分野で、勤勉かつ柔軟性に富み技術力にも優れたベトナム人の若者に活躍の場を提供するとともに、原価高に悩む日本企業の発展に寄与すべく、中国に次ぐオフショア開発を主幹事業とするFPTソフトウエアの日本法人として2005年に設立しました。当初は、基礎技術に優れる一方で日本語力に課題を抱える従業員も少なくなく、仕様書の読解やお客様との会話といった場面で苦労が絶えませんでした。それから16年、従業員一同、持ち前の勤勉さと柔軟性、人柄の良さや親日性を土台に努力を重ね、日本有数のソフトウエア企業へと成長を遂げました。
日本のソフトウエア市場では、いまや定まったフォーマットばかりを開発・上市していたのでは通用せず、さらなる業務変革や新規事業への挑戦が求められています。変化のめまぐるしい時代だからこそ、FJPは培ってきたノウハウや技術を最大限に活用し、AI、大容量データ分析、ネットワーク技術などの先端技術を強化する一方で、お客様と一緒に規格から考え、従来通りコスト効率が良く、質の高い製品を開発できる体制の構築に尽力してきました。世界が新型コロナウイルス禍に喘いだ2020年度の業績において、前年比10%増となる売上高240億円を達成できたのは、確固たる経営方針の賜物です。
引き続き2021年度も、「営業力の一層の強化」と「ソフト開発プロセス範囲の拡大」、「DXを中心としたコンサルテーション部隊の実戦化」に取り組みつつ、お客様との相互コミュニケーションを重視していきます。そのうえで、「仕様の早期凍結」と「アジャイル開発の拡大」を推進することで、お客様のニーズにいち早く応え、前年度比30%アップの売上高300億円を目指します。